『収穫野菜でウチごはん♪』 おうちごはん No.271
ピースの又吉さんが芥川賞を受賞して地元の我が町もメディアがきて賑わったのもつかの間、悲惨な事件のせいでさらにメディアも増え、警察はあちこち捜索してるし、どのニュースでもやってるほど有名な町になってしまいましたが、犯人も捕まりようやく静けさが戻りました。
又吉さん、また元気な町にしてくださいな~
暗い話はこのくらいにして今日はベランダ菜園&ウチごはん♪
まずは100均素材で作った小鳥のレストラン。
もうすくオープン1周年!
屋根裏に入るための止まり木も取れペンキも剥げてきました。
見た目はボロっちくなりましたが芋みたいなツルも絡んできて味も出てきました。
毎日スズメちゃんも来てくれてるし、1年経ったらもう少しいいの作ってあげようかな(*^^*)
そして、順調だったベランダの植物にこの暑さで異変が…
暑さで朝顔が成長を止めてしまいました。
今年はどこ見てもアメリカの限られた品種の朝顔しか見かけませんね。
みなさん苦戦してるようです。
少し気温が下がって1ヶ月振りの開花。
蕾も沢山ついて、これからやっと楽しませてくれそうな予感♪
この暑さでも順調に育ってくれたのがトマト。
ついに最後の収穫。
今年も大収穫でしたヽ(^o^)丿
最後のトマトはシンプルに。
デルモンテの苗に変えてから失敗知らずの大収穫。
来年も絶対植えようっと!
写真撮るの忘れましたがししとうも好調!
10本ほど収穫したのでナスと一緒に煮浸しに。
甘くてほろ苦くてウマしっo(^-^)o
最後にゴーヤ。
これも朝顔と同じでまだ大きくなりそうなのに黄色くなってきたので慌てて収穫です。
小さいけどゴーヤ初収穫です。
初物はシンプルにおひたしで。
ほろ苦くてシャキシャキでとても美味しい♪
残りのゴーヤは大きく育ってくれるかなあ。
少し心配ですが楽しみ~♪




にほんブログ村