fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

『収穫野菜でごはん♪』 おうちごはん No.269





前回の続き。

ベランダ菜園、いくつか実ったので少し収穫する事にしましたヽ(^o^)丿





 





オレンジのミニトマト。

完熟してたのはこれだけ。

でも初収穫だしこれで十分♪











ししとう。

ホントはあと何本かありましたが小さな穴があいてたので割ってみたら中からナメクジがヽ(゚Д゚)ノ

無傷なの残したらこんだけになりましたがヨシとします(*^_^*)











とりあえず今回の初収穫ものでごはん。

量が少ないので付け合わせとして、ししとうは焼いただけ。

バジルも収穫して、オレンジのミニトマトと買ってきたプチトマトとモッツァレラチーズと一緒にカプレーゼに。

やっぱり家で作ったのは安全だし採れたてで味が濃い。

初収穫モノをパクッと食べた瞬間幸せになれます(*'▽'*)










初収穫モノ食べた2日後、台風で赤の中玉トマトが5個落ちた。

そのウチ1個は行方不明(T_T)

まだ未成熟ですがもったいないので食べることにしました。











予定外の収穫で他に材料がなかったので、オニスラに収穫したトマト、アボガドの天ぷらに収穫したバジルで作ったバジルマヨかけて出来上がり♪

アボガドの天ぷら、外カリで中トロトロでとても甘くてとても美味しい。

酸味の強い未成熟なトマトもこれはこれで美味しかったです。






梅雨明けしてからも雨が続いてますが、8月になったらきっと一気に植物達も成長始めるので大収穫祭り近し?ヽ(^o^)丿



















ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


14 Comments

ゆっきー♂☆ says..."Re: onorinbekさん"
> ベランダ菜園での初収穫♪
> 良いですねー!自分で育てた美味しい夏野菜は味も格別 だと思います。


そうなんです。 自分で育てた野菜は可愛くてより美味しく感じます(*'▽'*)


> アボガドの天麩羅は食べた事なかったー!今度、ウチで もやってみます!(^^)!


おいしいので是非食べてみてくださいね(^_^)b
2015.07.27 13:18 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: mbd管理人さん"
> ししとうの中からナメクジ。
> 多分発見したら、二度とししとうを育てることを
> しなくなる予感がムンムン(☆Д☆)キラリーン♪


1ミリほどの小さな穴だったのに中には1センチ位のナメクジが…
さすがに引きました(^。^;)


> それにしてもおされな料理。。。


自分で育てた野菜は可愛くて美味しいですよ~o(^-^)o


2015.07.27 13:00 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: PHiRoさん"
> ミニトマトでカプレーゼとはまたおしゃれですね(;゚∀゚)=3
> そして天ぷら粉にバジルを混ぜるとは、もしやゆっきー♂☆さん、イタリア人の血をひいている?(笑)


イタリア人の血が混ざってたらもう少し粋な料理作れたかもなあ~ヽ(^o^)丿


> 私、野菜でもアボカドとパクチーがダメです。あ、そら豆も野菜ならそら豆も。。。何が野菜で何が果物で、何が穀物なのかわからなくなってきました(*´艸`*)


アボガドもダメでしたか!?
でもPHiRoさんなら多分直に食べれるようになりますよo(^-^)o

2015.07.27 12:56 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: まゆかさん"
> こんにちはv-528
> なんて美味しそうなお料理の数々・・・v-405
> >家で作ったのは安全だし採れたてで味が濃い。
> ウーーン、わかる気がします。


自家栽培だと安心だし、なにより自分で育てたモノは可愛いのでより美味しく感じます(*'▽'*)
まゆかさんもはじめませんか?
2015.07.27 12:50 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: みけさん"
> わぁ~い 収穫祭ですね(笑)


やっと初収穫ですヽ(^o^)丿


> 黄色や緑や赤色やら
> 夏にぴったりの色で 彩られる食卓って
> なんだかとっても贅沢ですね…
> メイドインゆっきーさん!(笑)ですしi-265e-420


色鮮やかで夏野菜って感じですよね~o(^-^)o


> でも ししとうの中からナメクジって~~e-350
> 私だったらその時点でもう
> その場を放棄しちゃうと思います(^^ゞ 


ナメクジ出てきたの見たときはドン引きでしたよ( ̄。 ̄;)
さすがにそれは食べる気になりませんでした。
だけど1ミリくらいの小さな穴だったのに中のナメクジは1センチ位ありました。
まさかししとう食べながら中で大きくなった?(^。^;)
2015.07.26 13:46 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: paganiniさん"
> ゆっきーさ~ん♪
> おはようございま~す^^
> 毎日の猛暑で身体も疲れてきましたね・・・


こんにちは♪
もうすごい暑さですね。
ヤんなります( ̄。 ̄;)


> アボカドの天ぷらって初めてです^^
> とっても興味津々です・・・
> 以前はアボカドと海苔の佃煮のお料理を教えて頂きましたね・・・


アボガドの天ぷら、とても美味しいのでぜひやってみてくださいね。
今回はバジルマヨでしたが、カレー塩や、海苔の佃煮や塩昆布と和えても美味しいですよ(^_^)b


> 今日も良い一日を・・・v-353


今日も頑張りましょうo(^-^)o
2015.07.26 13:41 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
ベランダ菜園での初収穫♪
良いですねー!自分で育てた美味しい夏野菜は味も格別だと思います。
アボガドの天麩羅は食べた事なかったー!今度、ウチでもやってみます!(^^)!
2015.07.26 09:34 | URL | #- [edit]
mbd 管理人 says...""
ししとうの中からナメクジ。
多分発見したら、二度とししとうを育てることを
しなくなる予感がムンムン(☆Д☆)キラリーン♪

それにしてもおされな料理。。。
2015.07.26 07:48 | URL | #- [edit]
PHiRo♪ says..."こんばんわ"
ミニトマトでカプレーゼとはまたおしゃれですね(;゚∀゚)=3
そして天ぷら粉にバジルを混ぜるとは、もしやゆっきー♂☆さん、イタリア人の血をひいている?(笑)

私、野菜でもアボカドとパクチーがダメです。あ、そら豆も野菜ならそら豆も。。。何が野菜で何が果物で、何が穀物なのかわからなくなってきました(*´艸`*)
2015.07.25 19:56 | URL | #- [edit]
PHiRo♪ says..."こんばんわ"
ミニトマトでカプレーゼとはまたおしゃれですね(;゚∀゚)=3
そして天ぷら粉にバジルを混ぜるとは、もしやゆっきー♂☆さん、イタリア人の血をひいている?(笑)

私、野菜でもアボカドとパクチーが苦手です。あ、そら豆も野菜ならそら豆も。。。何が野菜で何が果物で、何が穀物なのかわからなくなってきました(*´艸`*)
2015.07.25 19:55 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015.07.25 16:59 | | # [edit]
マユカ says...""
こんにちはv-528

なんて美味しそうなお料理の数々・・・v-405

>家で作ったのは安全だし採れたてで味が濃い。

ウーーン、わかる気がします。

2015.07.25 16:57 | URL | #HizbgG62 [edit]
みけ says...""
わぁ~い 収穫祭ですね(笑)

黄色や緑や赤色やら
夏にぴったりの色で 彩られる食卓って
なんだかとっても贅沢ですね…
メイドインゆっきーさん!(笑)ですしi-265e-420

でも ししとうの中からナメクジって~~e-350
私だったらその時点でもう
その場を放棄しちゃうと思います(^^ゞ 
2015.07.24 15:39 | URL | #- [edit]
Paganini says...""
ゆっきーさ~ん♪

おはようございま~す^^

毎日の猛暑で身体も疲れてきましたね・・・

採れたて野菜のディナーは格別だったでしょう^^
安心・安全が一番!


アボカドの天ぷらって初めてです^^
とっても興味津々です・・・
以前はアボカドと海苔の佃煮のお料理を教えて頂きましたね・・・

今日も良い一日を・・・v-353
2015.07.24 07:49 | URL | #TY.N/4k. [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://1210yukky.blog.fc2.com/tb.php/1293-1afe332c
該当の記事は見つかりませんでした。