あぁ蕾ちゃん…
前回のベランダ菜園記事で書きましたが、5年目でようやくつけた蕾を剪定して切り落としてしまったレモンちゃん。
蕾は切ってしまいましたが新芽が沢山出てきました♪
そしてなんと!
新芽が増えたら切り落とすつもりで光合成用に残しておいた枝からついに蕾が1つ出た!!
あぁなんてぷくぷく丸くて可愛いんでしょう(●^o^●)
この数日晴れが続きますます膨らんだ蕾ちゃん。
朝起きてまず蕾を見るのが日課になりつつあったのですが…
落ちた…
ホンマ心折れるわ…_| ̄|○
でもまあいい夢見させてもらいましたよ。
来年に期待o(^-^)o
そして
今年もこの日がやってきてしまいました。
アゲハ蝶の卵!
今年の産卵初日はなんと13個(`ε´)
この卵を見落とすとあっという間に孵化して毛虫に新芽全部食べられちゃう( ̄。 ̄;)
毎朝卵取りは大変ですが、普通大阪の住宅地では滅多に見られない何種類ものアゲハ蝶が毎日のように見られるのはレモンちゃんの恩恵ですね♪