『新装開店!小鳥のレストラン』 ガーデニング・DIY 2014 No.13
今回はベランダ菜園&バードフィーター。
ウチのベランダのゴーヤのプランターにOPENしたまだ店名のない小鳥のレストラン。
もうOPENして半月近く経ちますが、水とパン耳しか置いてないからでしょうか、まだ誰も訪れた形跡がありません。
なので開店休業状態脱出のため、メニュー改正することにしました。
パン耳は白く柔らかい部分もふんだんに入れてテラス席に。
店内は水飲み場も大きくし、受け皿には数種のシード、ドライフルーツなど入った小鳥の餌も用意いたしました。
そして当店にはロフト席もございます。
器にはりんご100%ジュースを。
果物好きの小鳥は好んで飲んでくれるそうです。
どうでしょう、しばらくはこれで行こうと思っています。
ついでにほかのベランダの植物たち。
ゴーヤは少しずつ葉も落ちてきましたが今も花が咲き、10個ほど実がついています。
この子は本日収穫。
ほかの子は大きくなってくれるかな~
レモン。
今年はよく育って去年の1.5倍には育ちました。
でも今年も花1つすら咲きませんでしたがこの子をに卵を産み付けようと毎日たくさんの蝶が飛んでくるので賑やかです。
そしてパプリカのパプちゃんもまだいくつか実がついて色付きだしました。
リカちゃんは小さなのがいくつか実ってきましたが大きくならない気がする・・・
そしてメチュニア・ジュリエット。
1ヶ月ほど前にほぼ咲き終わってたのでバッサリ切り戻しをしたところモッサリ育ってもうすぐ満開、見頃です。
朝顔も大分葉が枯れて落ちてきましたがまだボチボチ咲いてくれています。
そんな感じでまだしばらくは賑やかなうちのベランダ。
あとは小鳥が来てくれれば・・・・
大阪、北河内方面の小鳥さん。
近くにお越しの際はぜひ1度来店してくださいマセ♪
長々と読んでくださった方に感謝^^
![]() 白ワンピース 長袖ワンピース レース 丸ネック 森ガール 無地 長袖ワンピース レース丸... |




にほんブログ村