『だし道楽の醤油で料理』 おうちごはん No.248
もう数ヶ月前のネタですが、アップし忘れてたので紹介。
今回はおもしろい?醤油を使ってのおうちごはん。
駅近くのコインパーキングの一角、ジュースの自販機と並んで変わった自販機が。
だし醤油の自販機です。普通にジュースの自販機と一緒に並んでるのがウケます^^
なんでも広島で人気のダシが自慢のうどん屋さんのだし醤油だそうです。
売ってるのは2種類。
昆布入り450円と昆布+あご(飛魚)入り650円です。
買ったのは昆布入り。
ボトルの中にでっかい昆布が入ってます♪
飛魚入りは、焼いた飛魚がまる1匹入ってました^^
カレイを煮てみた^^
付け合せは買ってきたもの^^;
このだし醤油、さすが昆布がまるごと入ってるだけあって醤油がとろ~りしてていい感じ。
塩味は強め。
なので普段使ってるだし醤油より少量でガッツリ昆布の効いたいい味になります。
いいお味に出来ました^^
あご入りならもっと美味しいかも!今度買ってみよ。
そして写真撮るの忘れましたが玉子がけご飯にかけるとびっくりの美味しさ。
昆布のとろみが玉子を濃厚にさせてくれます。
もしこの自販機見つけたらコレ買いですよ^^
![]() 香ばしく焼き上げた飛魚がまるまる入る旨味成分たっぷり 高級 飛魚 だし 500ml 【うまみ ... |




にほんブログ村