fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

『肉玉』 おうちごはん No.246

                 

今日はお好み焼き~




肉玉





なんだか美味しくなさそうな写真になってしまった><;

父が急にお好み焼きが食べたいといったので急遽作ることに。

豚肉がなかったので今回は肉玉にしました。

大阪以外の人は馴染みがないかもしれませんが、大阪で「肉」といえば牛肉の事。

以前お好み焼き屋さんで働いていた時、お客さんが「肉玉ちょうだい」というので「何肉にされますか?」と聞くと「肉って言ったら牛肉やんけ。そんなことも知らんのんか?」と言われたり^^;

といっても年配の方が使う言葉なので自分ら世代は「牛肉」「豚肉」といいますけどね^^



お好み焼きって、こだわりだすとサクサクふわふわの食感を目指すので豚玉ばかり食べるようになって、生地の食感を損ねるシーフードや牛肉などの生地に混ぜたりはさんだりするお好み焼きを食べる機会が減ってきてしまいますが、久しぶりに肉玉食べたら美味しかった。


飲食の仕事辞めてかなり経つのでこだわりもなくなってきたのかな^^


今回は久しぶりに金紋ソースを手に入れたのでさらに美味しくなりました。

働いてたお好み焼き屋もこのソースがベースでしたが、大阪のお好みにはこのソースが1番合うと思う。


当然この日もご飯と味噌汁つけて肉玉定食に♪

炭水化物祭りや~^^











ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

12 Comments

ゆっきー♂☆ says..."Re: さくら♪ さん"
豚肉以外の具はたいてい生地に混ぜるかはさむんですよ。

なので牛肉は中なんです^^

大阪人は、お好み焼きは立派な「オカズ」ですよ♪

2014.08.29 23:38 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: yoyo さん"
今は肉=牛肉っていうイメージも薄れてはきていますが、肉玉⇒牛肉、肉じゃが⇒牛肉、肉うどん⇒牛肉だし、逆に肉まんは牛肉じゃないので関西では豚まんと呼びます^^

だからやっぱり「肉って言ったら牛肉だろ~あたりまえだろ~」なんですよね。

それと、中濃ソースは大阪には滅多にありません。

子供の頃はありましたが、今はスーパーでも売ってないんじゃないかな。

大阪人が常備するのは「お好み」「とんかつ」「ウスター」あと「焼きそば」かな。

ウチには「とんかつ」もなく「お好み」で代用です^^;



2014.08.29 23:31 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re:みけさん"
お好み焼きって、ほとんどソースを食べてるようなもんですもんね~

ソースは大事です。

大阪の粉もん文化が薄れてきているとはいえ、炭水化物祭りは常識です^^
2014.08.29 22:27 | URL | #- [edit]
yoyo says...""
ゆっきーさん、こんにちは♪
肉って大阪だと牛肉のことなんですね。
当たり前だろ〜って言うお客さんもなかなか濃い〜感じですね。^-^;
さすが大阪、ソースにも色々あるみたいですけど、正直「とんかつ」と
「中濃」「お好み焼き」のソースの違いって微妙ですよね。

鶏肉のマーマレードソースも美味しそですね〜!^0^
2014.08.29 05:03 | URL | #- [edit]
みけ says...""
 お好み焼きが 無性に食べたくなる時ってありますよねe-446

 そしてやはり ソースは大事です。
 ソースによってお味が 大胆に変わっちゃいますもん。

 炭水化物祭りも関西の特権なのかな(〃 ̄ω ̄〃ゞ
2014.08.27 16:58 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: machi さん"
まぁ、豚玉に勝るお好み焼きはないと思いますけどね。

たまには違うお好み焼きもアリですね~^^

機会があれば食べてみてくださいね^^
2014.08.27 08:26 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: Paganini さん"
今回の肉玉の牛肉は、少し牛丼風な味に煮込んでからお好み焼きにはさみました^^

自分が働いてたお好み焼き屋のメニューは、お好み焼きだけでも、豚、牛、シーフード、ミックスなどの王道メニューの他にもすじコンニャク、豆腐、チーズハンバーグ、チーズベーコンもち、コーンベーコンポテサラ、牛ステーキ、豚ニラキムチetc・・・

なかでもチーズベーコンもちお好みは豚玉と並ぶ1番人気メニューでしたよ^^


いろんなメニュー考えるのも楽しいかもですね^^
2014.08.27 02:22 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: PHiRo さん"
ウチ、牛丼屋肉うどんちょくちょく作るんで、あまりが冷凍庫に残ってました^^

豚、牛、シーフード、ミックス、すじコンニャク、豆腐、チーズベーコンもち、ベーコンポテサラ、豚ニラキムチなどなど、お好み焼きメニューはいろいろありますよ~

どれか食べれそうなのありますか?^^
2014.08.27 02:10 | URL | #- [edit]
さくら♪ says..."こんばんゎ~♪"
肉玉?初めて聞きました!

お好み焼きの中に入れちゃうんですねww
でもおいしそう♪

ご飯にお味噌汁。。。やっぱなじめないです(;´・ω・)
2014.08.26 19:26 | URL | #- [edit]
machi says...""
牛肉のお好み焼き、食べたことない気がします~!
でも美味しそうですよね♪
ソースともよく合いそうやし、試してみようかな(*^_^*)
2014.08.26 09:48 | URL | #- [edit]
Paganini says...""
ゆっきーさん♪

おはようございま~す^^

肉玉の肉が牛肉って初めて知りました^^;

お好み焼きは全てが豚肉?と思っていましたので・・・

美味しそうですね肉玉♪^^
今度作ってみたいです^^
2014.08.26 06:04 | URL | #TY.N/4k. [edit]
PHiRo says..."こんばんわ"
豚肉がなくて牛肉があるゆっきー♂☆さんの家の冷蔵庫って一体〣( ºΔº )〣?

やはり本場は違いますねえ。私もこっちでお好み焼き屋さんに行ったことはありますが、なんかバラエティ豊かで、豚玉?肉玉?そんなメニューはなかったような…。←古い話でよく覚えてません。

ソース一つとってもこだわりがあるのですね(●´ϖ`●)
勉強になります。
2014.08.25 19:25 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://1210yukky.blog.fc2.com/tb.php/1153-53b7f431
該当の記事は見つかりませんでした。