『初収穫パプリカで料理』 おうちごはん No.245
数は少ないけど綺麗に色づき出したベランダのパプリカ。

丈が高くなったので日当たりいいとこにプランターを移動してる時にリカちゃんが1つ落下><;
これもなにかのきっかけと思い収穫することに。

この日の収穫~
パプちゃん2つ、リカちゃん3つ、ついでに発色する前の緑のパプちゃん1つ。
そして赤と黄のプチトマト。
赤はこれで全部。今年はたくさん収穫できました^^
あとバジルを少々。

とりあえず食べてみたかったので昼食に収穫物全種類入れてピザトーストに。
パプリカ甘~い♪
彩がよくて豪華に見えますね^^
チーズとの相性よくて美味しかった。

そして夕食。
バルサミコ酢使ってトンテキ作ったのでスープに。
野菜のブイヨンに収穫した3種のパプリカと2種のトマト、それに玉ねぎ、ズッキーニ、セロリ、アスパラ、にんにく、ローリエ、白ワインで野菜たっぷり。
コトコト煮込んで優しい味になりました^^

さらにパプリカがまだ余ってたので中華に。
酢豚風の肉団子にしました。
肉団子は冷凍もの。
パプリカと玉ねぎと一緒に素揚げして甘酢あんで。
中華にも合いますね~
なかなか堪能できました^^
パプリカ、収穫した翌日からたくさんの花が咲き出しました。
また実がつけば嬉しいな♪




にほんブログ村