fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

『乗り切った・・・かな。』 ガーデニング2014 No.09






暑い・・・


ベランダ01
3~4匹住みついてるなかこの子が1番人懐っこい↑
 





梅雨が終わり大型台風も通り過ぎ、最近職場に住みつきだした子猫も1番涼しい場所から動かなくなった8月後半。

例年なら今頃大半が全滅しているウチのベランダ菜園。

今年は奇跡的に被害は最小限度。

もう前回から1ケ月以上経ってしまいましたが久々の紹介です。





ベランダ02




以前、100均の風鈴の音がイケてないと言いましたが、たまたま行った神社の参道の土産屋で南部鉄器の小さな風鈴をゲット。

風鈴の音はとても涼しげで長~い余韻が残り、風鈴と朝顔とすだれで納涼気分満載です。





ベランダ03




そしてやっと1輪目の朝顔が咲きました^^

ご近所はとっくに咲いてたので心配しましたが、綺麗に咲いてくれたのでホッとした^^





ベランダ04



そしてゴーヤ。

ツルを伸ばしてグリーンカーテンにするべく、実を全部収穫したのですが、その後もツルは伸びず実ばかりついてくるので今年はカーテンは諦め、その代わり今年は大豊作のゴーヤを食べまくってます^^




ベランダ05



プチトマト、赤もオレンジも最盛期を迎えました。

多分これ収穫したら終わりかな。

毎日1~2個収穫できたので朝ごはん助かりました^^





ベランダ06




今年一回り大きくなったレモンちゃん。

毎日蝶が卵を産みにくるのでほんとに手のかかる子ですが、大阪の住宅地で毎日何種類ものアゲハ蝶が自分ちのベランダに飛んで来るってのはスゴイ事ですよね。

しかしレモン育て始めて4年目の夏。

まだ1つも花すら咲きません18951400_20140814220920f68.gif





ベランダ07



次はパプリカのパプちゃん。

見事に色付きました^^

もう収穫していいのかな?^^




ベランダ08




そしてリカちゃん。

こっちも色付き出しました。

パプちゃんとリカちゃん、順調です^^





ベランダ09




この日の戦利品^^

トマトはいいけどもうすでにゴーヤは食べ飽きてしまいました^^;

どうやって食べようか・・・





今年のベランダ菜園、まだ楽しめそうです^^










ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 枚方情報へ
にほんブログ村


 

14 Comments

ゆっきー♂☆ says..."Re: さくら♪ さん"
猫ちゃん、糞が衛生に良くないので猫よけ対策してるんですよ。

だけど完全に住みついちゃってますね^^;


すだれと朝顔と風鈴、いいでしょう?

これに素麺とスイカと蚊取り線香で完璧だな~


レモン、来年こそわ・・・
2014.08.18 01:07 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: トマト畑さん"
コメントありがとうございます^^
2014.08.18 00:51 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: ひねくれくうみんさん"
はい、はじめ実が落ちたときはどうなるかと思いましたがその後いくつも実って最近になってようやく色付き出しました^^

そろそろ収穫かもです^^



2014.08.18 00:50 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: Soive さん"
今年はガーデニング菜園はじめてからダントツの収穫です。

やはり梅雨時の雨と太陽の影響が大きいようです。

ただローズマリーだけはうまくいきません。

今まで何度も職場から切ってきてるのですが全部枯らしちゃってます^^;

キッチンガーデニング、おしゃれじゃないですかぁ~^^
2014.08.18 00:47 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: Paganini さん"

おかえりなさい^^

ゆっくりできましたか?

南部鉄器の風鈴、音はそれほど大きくないのによく響いてほんと上品なんですよ。

今年のゴーヤは初の大収穫^^Pagaさんちのゴーヤも良く育つといいですね。

2014.08.18 00:42 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: 陽月さん"
職場に住みついたニャンコ達、職場の周りはお寺とか住みやすそうなトコいくらでもあるし、ウチは猫よけのセンサーで超音波出す機械とかまで設置してるのですが、うまく避けて住みついちゃってます^^;

芝生や花があるから住みやすいのかなぁ~

レモンちゃん、出荷された時の状態で大分違うようです。

うちのレモン、買って間もない時に鉢倒してしまった時見たら根っこほとんど生えてませんでした。

長いと花咲くまで8年くらいかかる時もあるとか・・・

待ち遠しいなぁ~^^;
2014.08.17 22:58 | URL | #- [edit]
さくら♪ says..."こんばんは~♪"
あはは^^猫ちゃんが住み着いちゃったんですねww
可愛いので良いとしましょう(*^-^*)

すだれと朝顔と風鈴すごくいいですねぇ~日本の夏!涼しげです♪

今年はたくさんお野菜が収穫できてよかったですね!

レモンちゃんは今年もお花つけなかったんですね;;
リン酸でも足りないのかなぁ~⁇
2014.08.17 20:20 | URL | #- [edit]
トマト畑 says...""
よろしくお願いします。
2014.08.17 15:00 | URL | #- [edit]
ひねくれくうみん says...""
 パプリカは一時どうなるかと思いましたが、大丈夫だったんですね。
 うちのトマトはもう終わりです。
2014.08.17 13:14 | URL | #CHU9Pd.s [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: よっしー嫁さん"
今年はなんとか耐えてくれそうですが、ちょっとこの数日の長雨で元気ないのが心配です^^;

それでもこれまではなかなかの収穫量でうちの食卓も賑わってます^^

ゴーヤのサラダ、やってみますね♪
2014.08.17 12:08 | URL | #- [edit]
Soive says..."うらやましすヽ(*´∀`)ノ"
おはよーぃ♪

実り多く、青々としたガーデニングで羨ましいですょ(*´∀`)b
朝顔とすだれの和テイストもいい感じですしねー♪

私のベランダ…
健在なのは…ローズマリーと辛うじてバジル(弱り気味)くらいかなぁ…。

屋内の観葉植物は、元気全開なので…
来年はキッチンガーデニングに切り替えようかな(;´Д`)>
2014.08.17 07:41 | URL | #1vU.xIsY [edit]
Paganini says...""
ゆっきーさ~ん♪
おはようございま~す^^

昨日、帰って参りました^^
ブログも今日から通常営業?です~(笑)

朝顔と風鈴・・・素敵ですね
南部鉄器は鳴りが良いと思います^^

菜園もまだまだ楽しめそうですね。。。いいなぁ^^
我が家のゴーヤ・・・アウトのような^^;
2014.08.17 07:14 | URL | #TY.N/4k. [edit]
陽月 says..."ゆっきー♂☆さま"
おはようございます。
家のニャンコですら暑くてだらけていますから、
お外のニャンコはそれはそれは暑いと思います。
ゆっきー♂☆さまの職場はニャンコにとって安全な場所なのですね。

台風もありましたが、大収穫です。すご~い。
檸檬、あ~~そうでしたね、毎日が蝶の卵との戦い・・・
そして4年目・・大きくなっているけどお花はまだなのですね。
実がなるまでの道のりは長いのですね。
2014.08.16 06:41 | URL | #/tzGcDS. [edit]
よっしー嫁 says...""
こんばんはです。
たくさん実って羨ましいです。
我が家のトマトは根元から枯れて取れた粒も皮が硬く料理に使いました。
ゴーヤですが、サラダいかがですか?

5mm厚半月切りのゴーヤを薄めのかつおだし(粉末だしでオッケー)でさっと茹で、コーンとハムをマヨネーズで合わせて出来上がりです。
好みで胡椒と醤油かけてどうぞ
2014.08.15 21:17 | URL | #aYDccP8M [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://1210yukky.blog.fc2.com/tb.php/1148-7f4a6cdc
該当の記事は見つかりませんでした。