『300 <スリーハンドレッド> ~帝国の進撃~』 I Love Movie No.19
久しぶりに映画観ました。
『300 <スリーハンドレッド> ~帝国の進撃~』の紹介です。
前回の記事でも言いましたが、3月にリニューアルして大阪府下最大級のショッピングセンターになった『KUZUHA MALL』。
ピザの食べホを満喫し、フライングタイガーなど人気店をちょっぴり散策。
結局サンダルだけ買って、メインの目的の「TOHOシネマズくずはモール」へ。
ついにくずはにも映画館が。
それも「TCX™」スクリーンと関西初のシネマ音響「ドルビーアトモス」。
それを体感してみたかった^^
なんにしてもいい環境で映画が観れるのは嬉しいし、演者が舞台挨拶に来るようになったのもいいですね。
前置きが長くなりましたが映画の話に。ネタバレはしません。
古代ギリシャ、100万人の敵に立ち向かう300人のスパルタ兵の話。
2007年公開の、300〈スリーハンドレッド〉の続編です。
ギリシャ神話は大好きで、神話に出てくるような怪物も一瞬出てきますがあくまで戦士たちの激闘の映画。
最初っから最後まで筋肉と汗と血しぶき満載でした。
自分は実は人と人が殺し合う映画は苦手。
特に刃物で戦ったり血が流れるのは本当にダメ><;
敵が宇宙人とかで血が緑だったりすると全然平気なんですけどね。
この映画は自分の苦手要素満載で、さらに3Dと最新ドルビーシステム音響で効果倍増!
血しぶきと一緒に首や手足が目の前まで飛んできます^^;
と、ネガティブ発言ばかり書いてしまいましたが単純だけど最後までブレないストーリー。
飽きさせない展開の速さとカメラアングルがいちいちカッコイイ。
血しぶきにゲロゲロになりそうになりながらも最後までドキドキ目の離せない作品でした。
賛否両論分かれそうな作品だし自分も良かったり悪かったりですが、まぁ面白かったかな。
前作もレンタルして観ようとは思うんですが、やっぱり血がイヤやなぁ~
しかし、やっぱり映画はスクリーンで見なきゃですね^^
次はゴジラや~♪




にほんブログ村