『飯の友』 おうちごはん No.239
職場の先輩から鹿児島土産で「壺漬け昆布」をわけていただきました^^
「ご飯すすむしお茶漬け最高やで~♪」
ということで今日はご飯の友。
まずは壺漬け昆布。
ご飯の友の定番、壷漬けと昆布の佃煮のコラボ^^
色は真っ黒ですが塩辛くなくて、梅が入ってるのでサッパリ感も。
カリネバな食感でご飯と合いますね~^^
そして今回はナスとピーマンの味噌炒め。
ピーマンの代わりにゴーヤにしても美味しいですね。
ウチは麦味噌しかないのですが、冷蔵庫の中でフタがあいちゃってて味噌が乾燥してカリカリになってしまってた^^;
でも生みそタイプの即席みそ汁の赤出しがあったので、その味噌で代用しました。
ご飯がススンでこの日も満腹!
美味しゅうございました^^
みなさんのご飯の友はなんですか?




にほんブログ村