fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

大阪・寝屋川市『回転寿司かいおう』 グルメNo.237

                       



GW前の話ですが、久々に『回転寿司かいおう』に行きました。

かいおう01







ここは100円皿と150円皿がメインで、他の回転寿司チェーンよりちょっとだけお高め。

だけどネタのグレードが他のチェーンとは全いとても美味しいのでいいですね^^






かいおう02








ここに来たら必ず食べるえんがわ、赤貝、生エビ、の他に今回は「富山ん~まいっフェア」というのをやっていたので、中から氷見産ローストビーフとはたはたの天ぷらを食べてみました。

ほかの寿司チェーンに慣れているのでたまにここに来ると美味しいなぁっと感心するのですが、なかでもはたはたの天ぷらはサクサクで、この量で200円は安い!

「富山ん~まいっフェア」、5/11(日)までやってるので行かれる方はお勧めです^^



出来れば度々行きたいお店ではあるのですがここにはお客さん専用のエレベーターがないので体の不自由な方には少し敷居が高い。

といっても店員さんに言えば搬入用エレベーターを使わせていただけるのですが、厨房内を通らなければいけないので忙しい時間帯には行きにくいのが少し残念かな。


それでもまた、時間見計らってお邪魔させていただきますね^^








北陸富山回転寿司 かいおう 寝屋川店回転寿司 / 寝屋川市駅香里園駅

夜総合点★★★☆☆ 3.4

昼総合点★★★☆☆ 3.4









ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

14 Comments

ゆっきー♂☆ says..."Re: さくら♪ さん"
おひさしぶりです~

えんがわはヒラメの横のビラビラの部分です。

脂がのってて美味しいんですよ^^

2014.05.08 22:31 | URL | #- [edit]
さくら♪ says..."こんばんは~♪"
お久しぶりになっちゃいました^^;

回転すしいいですよねぇ~^^

えんがわ、赤貝たべたことないです^^;
えんがわってなんですか??回ってくるのは見るけど白くて貝なのかな?

生えびおいしいですよね♪
2014.05.08 21:04 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: 鍵コメントさん"
確かに回転寿司って行きつけがありますよね。

でも、たまに違う店に行くとメニューが変わってたり新しい発見あったりするのでいいですよ~



2014.05.06 23:53 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014.05.06 09:24 | | # [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: ひねくれくうみんさん"
ネタも大きいし、赤貝とか100円寿司屋にはないメニューがあるのがいいですね。

関東にもなん店舗かありますよ(^_^)b
2014.05.05 13:38 | URL | #- [edit]
ひねくれくうみん says..."No title"
 私も寿司好きです。ネタが大きくていいですね。かいおうって言うお店は見たことないです。関東にはないのかな。
2014.05.05 10:45 | URL | #CHU9Pd.s [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: yoyo さん"
有名大手チェーンはほぼどの寿司も1皿100円です。
ここは100円皿と150円皿が半々くらいでしょうか。
だけどネタがいいのでお得度高いです。

最近は外食自体が品質優先になってきているので価格も底上げされてきてますし、スイーツなんかびっくりするほどお高いのも出てきていますし消費税も上がりましたが、それでも海外と比べたら安価でなんでも食べれるので恵まれてるのでしょうね^^






2014.05.04 22:30 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: 陽月さん"
ここは家から結構近いのでできればもっと頻繁に行きたいのですが、エレベーターやトイレの関係から違う店に行くことが多いです。

でもほんと、ここはお得度高いと思います^^


長次郎、実は1度も行ったことがありません。

1回行っとかなあきませんね^^


2014.05.04 22:16 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: machi さん"
大阪にはどうやらココしかないようです。

100円皿以外もあるといっても、2人で行っても1コインも高くならないので、ネタの違いを考えるととても得した気分になります。

それに、赤貝とかは大手100円寿司には置いてないですからね~

2014.05.04 22:10 | URL | #- [edit]
yoyo says..."No title"
ゆっきーさん、こんにちは*
100円と150円がメインで高いってことは、安いお店って
まだ安いってことですよね!
どんだけ安いんでしょう・・

よく日本は物価が高いって言いますけど、外食に関しては
この品質でこの価格は、もの凄く安いと思います。
実際フランスの消費税は20%ですから、日本が8%なんて
聞いたらビックリすると思います!
2014.05.04 20:46 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: PHiRoさん"
寿司屋でバイトしてたんですか。  

自分もですよ(^_^)b

自分はシャリ炊き専門でしたが。

たしか関東はうなぎの握りがないんですよね。

この「かいおう」も、富山の寿司屋なんでオープン当初はうなぎありませんでしたがいまはレギュラーメニューです。
2014.05.04 13:37 | URL | #- [edit]
陽月 says..."ゆっきー♂☆さま"
おはようございます。
170号線の店舗なら行ったことがありま~す。
白海老が食べたくて行ったのですが、この時はなかったので残念でした。
ちょっとだけ高いけど、グレードの高いネタが良いですよね~。
回転すしも、沢山ありますが、一番近かった長次郎がなくなったので、
こちらにも足を伸ばそうかな~と思っています。
2014.05.04 06:58 | URL | #/tzGcDS. [edit]
machi says..."No title"
このお店初めて聞きました!
高いって言ってもそんなに変わらないのに、満足の美味しさなんていいですね♪
せっかく好きなお店が行きにくいはちょっと残念ですよね(/_;)
2014.05.03 22:27 | URL | #- [edit]
PHiRo says..."こんばんわ"
(ΦωΦ)フフフ…私お寿司には詳しいんですの。
学生時代銀座のカウンターのお寿司屋さんでアルバイトをしていましたの。
土地柄、同伴の方々もいらっしゃいましたの。←寿司関係なし。

でも江戸前と関西はちょっと違うのかな?でも赤貝もえんがわもこっちでも食べます。
けっこう穴子自慢が多いですね。それから醤油つけないで食べられる、
いわゆる「しごと」してあるお寿司。

回転寿司は多分一緒ですね(・∀・)私はカウンターのお寿司も好きでしたが、
回転寿司も好きでした。過去形ですみません。長文ですみません❤
ではサヨウナラ!
2014.05.03 19:43 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://1210yukky.blog.fc2.com/tb.php/1095-c5926767
該当の記事は見つかりませんでした。