fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

京都府久世郡久御山町 『築地銀だこ イオンモール久御山店』 グルメNo.228

                       




今日はたこ焼き^^

行ったのは少し前になりますが『築地銀だこ イオンモール久御山店』の紹介です。



  銀だこ01



銀だこ、もうどこにでもあるイメージありますね^^

たこ焼きの本場大阪人にもすっかり受け入れられてる感じですね。


というか、関西のたこ焼きの有名店はチェーン展開ほとんどしないので、地元大阪府民ですら名店のはなかなか食べれないから、この銀だこのように美味しいチェーン店は嬉しい^^



  銀だこ02



久御山イオンのフードコートにお昼時に行ったのですが、どの店も結構並んでるのにここだけ待ちがいなかったので行ったのだけど、実際注文してみたら自分は5番目だったので10分ちょっと待ち。


けど待ったかいあって焼きたてでカリカリとろとろ^^


殺人的な熱さも嬉しい悲鳴^^


美味しくいただけました^^




これは自分の好みだけど、たこ焼きのタコの大きさは程々がいい。

タコの大きさ自慢のお店が多いけど、タコと生地の量のバランスって大事やと思います。

ここはちょっと大きめだけどアリな範囲。



いつ、どこの店で食べても安定の味。


美味しかったです^^








築地銀だこ イオンモール久御山店たこ焼き / 淀駅伊勢田駅向島駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0




ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

14 Comments

ゆっきー♂☆ says..."Re: たんぽぽママさん"
こりゃっ!

銀だこならそちらにもあるでしょ(*^_^*)

たこ焼きってほんと食べたくなる時ありますよね。


雪、降りましたねぇ。

ウチの地区でも積もったしそちらはスゴそう(*゚▽゚)ノ
2014.02.18 12:41 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: yoyoさん"
たこ焼き自分はたこ抜きで豚かす入れるのが好きです。。

たこ抜きなんて売ってませんけど(^。^;)

関西フードで出店してくる他府県チェーン、最近多いし美味しいです。


大阪人もっとガンバラにゃですo(^-^)o
2014.02.18 12:33 | URL | #- [edit]
箪ぽぽママさん says..."No title"
こんにちわ^^

美味しそう~


買ってきてください、いつまでも待ってます~

食べたい~食べたい~


変なテンションは雪のせいです。
2014.02.14 17:48 | URL | #- [edit]
yoyo says..."No title"
んー!いいなーたこ焼き!大好きなんですけど、こっちには日本で
売られているような、蒸しダコがないんですよ。
タコ自体食べる人が少なくて、ゴムみたいなマリネしたタコなら売ってます。^-^;
東京のたこ焼きが関西に殴り込みってすごいですね。

ゆっきーさん、お仕事でもお料理を作る事があるんですね!
でも、いろいろ制約もあって難しそうですね。
料理ができる男性は、重宝されますよ!うちはされてませんけど・・。^-^;
2014.02.14 08:02 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: 陽月さん"
他府県から来た大阪フードのお店ってよく研究されてると思います。

うどんなんか、讃岐ばっかりでいわゆる昔の大阪うどんのゆで麺使ってる店なんかほとんど消えましたもんねぇ。


久御山イオンは遠いのでたまにしか行きません。

自分も大日はよく行きますよ^^

でも久御山は改装して広くて綺麗になったので大日より良くなった気がします^^




2014.02.14 05:08 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: さくら♪ さん"
大阪人だからかなぁ。

定期的にたこ焼き食べてますねぇ^^

中がとろ~っとクリーミーなのがたまらなく好きです^^

2014.02.14 05:00 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: machi さん"
最近のチェーン店は大阪フードで喧嘩売ってくる他府県のメーカーさん多いですよね。

自分が1番好きなたこ焼きは奈良だし、うどんは讃岐、お好み焼きは京都と、たまたまかもですが、他府県から来た大阪フードのお店が好きだったりします^^;

2014.02.14 04:57 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: PHiRo さん"
へ~、群馬発祥なのになんで築地なんやろ^^;

偏見じゃなく、たこ焼き器持ってる家庭多いですよ。

ウチもあります^^

昔と比べると根っからの大阪人が減ったので持ってない家庭も増えてきましたが。

プレート脱着式のホットプレートはたこ焼きプレートが標準装備なものも多いです^^
2014.02.14 04:50 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: マユカ さん"
タコって、大きすぎても噛み切れないからひと口で食べるしかないので適当なのがいいですよね。

出来たてってほんと美味しいですよね。

つい食べ過ぎそうになっちゃいます^^;
2014.02.14 04:38 | URL | #- [edit]
陽月 says..."ゆっきー♂☆さま"
こんばんは~。
ゆっきー♂☆さま、行動範囲が広い!
私は関東出身なんです。
よく、もんじゃと比較されますが、粉モンはやはり関西だなぁと思っています。
このたこ焼きは築地なので、東京ですね。
関東のたこ焼きが関西で受け入れてもらえるなんて凄い事ですね。
それだけ美味しいのだと思います。
久御山のイオンモール、よく行かれますか?
私は逆方向の大日のイオンへ行ってしまいますよ~(*^_^*)
2014.02.13 23:35 | URL | #- [edit]
さくら♪ says..."こんばんは~♪"
たこ焼き良いですよねぇ~^^

カリカリとろとろ美味しそう♪

2014.02.13 22:06 | URL | #- [edit]
machi says..."No title"
銀だこ、食べたことないんですよね!
なんとなく東京系のは…って偏見があるのかも知れないです。
ってか、たこ焼き自体、たこパーでしか長らく食べてないなって今思いました!
2014.02.13 20:35 | URL | #- [edit]
PHiRo says..."こんばんわ。"
この前テレビでやってたんですけど、築地銀だこ、第一号店は
群馬県らしいですよ。築地じゃないんです(・ω<)☆

やはり大阪のひとはたこ焼きすきなんですか?
たこ焼き器持ってます?←偏見かもしれません(汗)
2014.02.13 19:55 | URL | #- [edit]
マユカ says..."こんばんは"
銀だこ、しばらく食べてないですわ~おいしそう!

できたてに限りますね。ふぅ~ふぅ~しながら・・。

あ、私も、タコはほどほどの大きさが良いです。v-132v-15
2014.02.13 19:26 | URL | #HizbgG62 [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://1210yukky.blog.fc2.com/tb.php/1057-ba2e1d74
該当の記事は見つかりませんでした。