『今年もそろそろ♪』 ベランダ菜園・小鳥 2016 No.05
今回はガーデニング♪
今年もそろそろベランダ菜園&ガーデニング開始ですねo(^-^)o
ついに春がやってきましたね~
あちこちで開花宣言も出ましたね。
この写真は職場の近くに咲いてるモモです。多分…
今が一番過ごしやすくて好きですね。
直に死ぬほど嫌いな梅雨と夏が来るので春を満喫しないとですね♪
今年もとにかくベランダを緑で一杯にしたい!
しかし今年は初めて冬も植物育ててるので、ベランダのいい場所は冬の植物と小鳥のレストランでいっぱい。
夏の植物や野菜も育てたいけど場所ないな~
なんて悩みつつ、ひさびさに行った園芸店で一目惚れした2種類のクローバー買ってきました。
夏までにいっぱい増やしときたいですね。
初登場!?
秋に植えたイチゴちゃんから生まれた子株ちゃん。
無事に越冬してくれましたヽ(^o^)丿
根もしっかり生えたので鉢に植え替えました。
親株ちゃん同様しっかり育って欲しいですね!
そして写真左は去年初めて挑戦した寄せ植え。
冬越したらもっさもさに伸びちゃいました。
写真右はミント。
去年の梅雨にナメ男に全滅させられ焼け野原のようになってたのに、根が残ってたのか種があったのか復活してきました(*'▽'*)
寄せ植えの1種とミントを数本ずつ切って水挿ししてたら根が出たのでポットに植え替えました。
もっとどんどん切って増やすつもり(^_^)b
園芸店はまだ夏の植物も野菜の苗もほとんど出回ってないので、今のウチにベランダの植物達のメンテと株分けしといて、夏の植物出てくるの楽しみに待ちたいです。
それと100均DIYもやんなきゃ!



にほんブログ村