fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

『収穫祭♪』 ベランダ菜園・小鳥・DIY 2015 No.11




今回はベランダ菜園♪

今年最後の収穫祭です。








ついにメインのサツマイモを収穫する時がきました!

根菜類は収穫するまで出来ばえが解らないのがコワいですね。

ちゃんと実がついてるか早速抜いてみました♪








メインのサツマイモは…

収穫3本(^。^;)

少ないですね~

多分、新しく買った土で育てたので栄養がありすぎて葉が育ちすぎて実にまで栄養がいかなかったのが原因?

でもまあ、一応実がついたしベランダの緑化計画には大いに貢献してくれたのでヨシとします(^_^)b








そしてプランターに植えたサツマイモ。

なんとスカッ!

1本も採れなかった(`ε´)ムー








そして、一番期待薄な鉢に植えたサツマイモは…








なんとか小さいのが2本!

一番期待してなかった分嬉しいですね。








これが今年の収穫~

以前に試し掘りで1本収穫したので合わせると6本ですね。

もう少し出来て欲しかったけど、父と2人で食べるには十分かな。








そして実はまだ実が付いてたゴーヤとししとう。

これも最後の収穫です。








サツマイモ、ホントは3種類植えたのですが、収穫出来たのは全部紫イモでした。

なんでやろ。

数も少ないので全部蒸かしてから焼いてみました。








割ってみると真紫!

バターつけて食べてみました。

甘くてきめ細かくネットリ。

これだけでスイートポテトになってるヽ(^o^)丿

とっても美味しかった(*^^*)








ゴーヤはシンプルに湯通しきておかかとしょうゆ。

ししとうは素揚げして、サバの竜田揚げと一緒に大葉とみょうがとネギを入れた甘酢っぽいタレで和えました。

今年最後の夏料理ですね。


上手く撮れませんでしたが美味しくできました。





これで今年の収穫は終わりです。

今年一年のベランダ菜園を振り返ると、初夏に採れたトマトは大量!猛暑で成長が止まってしまったゴーヤはボチボチ。

暑さがおさまってから再び育ちだしたハーブ類とししとうも大量!

トマト、ゴーヤ、ししとうなどやはりデルモンテのブランド苗は強かった。

初挑戦の落花生とサツマイモはちょっぴりでした。

来年は落花生とサツマイモはリベンジ。

そしてフルーツとか植えてみたいな~




ベランダに残った食べ物系はイチゴちゃんだけ。

冬に向かって、これからは冬の野鳥呼んでバードウォッチングだ~o(^-^)o
















食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 枚方情報へ
にほんブログ村

該当の記事は見つかりませんでした。