『幻のジャコウネココーヒー 』 エクーアシベットコーヒー モニターNo.106
ジャコウネココーヒーとは、ジャコウネコの糞から採られる未消化のコー ヒー豆のことでとても希少価値が高い。
「コピル アク」はインドネシア産で「シベットコー ヒー」はフィリピン産です。
コピルアクを世界に有名にした映画が ジャック・ニコルソンとモーガン・フリー マンが主演した「最高の人生の見つけ方」。
この映画でジャコウネココーヒーの存在知った人も多いかも。
今回はアラビカ種だけを食べ、コーヒー園で放し飼いにされたジャコウネコの糞だけから採取されたエクーアシベットコーヒーを飲んでみました。
コーヒー好きならば、「死ぬ前に一度は飲ん でみたい」と言われるようなコーヒー。
そんな希少な豆を手に入れてしまった(*^^*)
ドキドキしながら久しぶりにミル引っ張り出してきて豆挽きました(*^^*)
ドリップして早速飲んでみた♪
飲んでビックリ!!超スッキリ味♪
酸味とエグ味が全くない!
深い香りとコクと苦さ。
ジャコウネコの腸内で少し発酵されるので酸味が強いのかと思ったのですが酸味はなく逆にほんのり甘い。
とても美味しくて満足~♪
このジャコウネココーヒー、ちゃんとしたお店で飲めば1杯8000円とかするらしい。
てことはこの時2杯半くらい淹れたので2万円!?
恐ろしくリッチな事してしまった(^。^;)
しかし豆買って家で淹れたら1杯500円ほどで飲めるので、他の種類の豆と比べるとケタが違うほど高いですが嗜好品としてはお手軽かも。
とっても贅沢な一時を過ごすことが出来ました。満足♪
イーグルアイ・フィリピーノ シベットコーヒーページ
イーグルアイ・フィリピーノ エクーアファンサイト参加中




にほんブログ村