fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

京都・八幡市 『ガンジス川』 グルメNo.85

昨日カレー屋さんを紹介したのでついでにもう1軒。




八幡市にある 『ガンジス川』 を再訪したので紹介します。


ここは以前にも紹介しましたし、定期的に行ってるお気に入りの店です。


本場インド人?ネパール人?が丁寧に作る本格的インドカレーでほんと美味しいし、ランチは超お得なので是非行って欲しいお店です。



ガンジス03


ランチは780円からで、土日祝もランチあるようです。


A~Dまでは食べましたが、ここのカレーは個性的なものも多いですが、まずはオーソドックスで他店と比較もしやすいチキンカレーがオススメなので来た事のない人はAランチがいいかもです。


ドリンクも5種あって選べます。



ガンジス


注文したのはAランチ×2つ


これで1人前780円は安い!!



そしてナンはおかわり自由。+200円でチーズナンに変更可。


チーズナンもとても美味しいですがヘビーなので、2人以上で行って1人だけがチーズナンにしてシェアするのがベストです。


いつもここには父と2人で行くのですが、最近はずっと2人共Aランチのチキンカレーでチーズナン(左)とプレーンナン(右)をわけわけします。


ドリンクはバナナラッシーが今まで飲んだラッシーの中で1番美味しくてオススメ!



ガンジス02



カレーって、好みに個人差があるのでココが一番とまでは言いませんがレベル高いです。

しかし辛口ではないのでスパイシーで辛口がいいなと思う人は3辛以上をチョイス!



ちなみに自分は3辛です♪


スープはチキンベースでニンニクの効いたポタージュのように濃厚なスープ。

サラダは平凡なコールスローですが、人参ドレッシングが超美味しい!

こんなドレッシング売ってないし作り方調べてもわからないので、ここに来るもう一つの楽しみです。



この店の最大の欠点は交通の不便さ。

車なら、八幡市の1号線沿い『ステーキの三田屋』の角を入れば50mの場所ですが電車ではちょっとキビシイ・・・


しかし、カレー、ナン、サラダ、スープ、ドリンク全てに特徴があるいいお店だと思うので、是非行ってみてほしいお店です。

というか正直、あまり人には教えたくない店なのですが潰れたら困ります。

もっと人気出るべき店なので応援したいです♪





ガンジス川インドカレー / 松井山手駅八幡市駅樟葉駅

昼総合点★★★★ 4.0



















ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

該当の記事は見つかりませんでした。