fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

『鶏ももとうずら卵の煮込み&中華丼♪』 おうちごはん No.306





今回はおうちごはん♪

今回は中華~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ









まずは鶏ももとうずら卵の煮込み♪

八角と甜麺醤使って本格中華なお味。

大人な中華で美味~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ









次は庶民のお味、中華丼♪

中華丼や天津飯とか、中国にはないんですよね。

ジャパニーズ中華、安定のお味♪














★Instagram始めました★

ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村



『おうちごはん色々♪』 おうちごはん No.301





今回はおうちごはん♪

中華です。









まずは鶏肉とナスの甘酢あんかけ。

鶏肉はむね肉を使いましたがしっとり出来たのでご機嫌♪

甘酢は黒酢を使ってみましたが、黒酢ってあまり得意じゃないかも(^_^;)

こんにゃく麺入れた玉子スープと一緒に。

甘酢あんもラカント使ったので、コッテリ料理っぽいけど糖質制限成功です♪








次はガッツリ麺類!

これは中華そば!?

中華麺は茹でずに焦げ目がつくほど焼いて、牛ベースの中華スープに野菜炒めを入れたものをかけて出来上がり。

麺を焼くと香ばしくて美味しいですね。




満足~ヾ(@゜▽゜@)














★Instagram始めました★  

ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 

『うちごはん色々♪』 おうちごはん No.282





今回はうちごはん♪

最近作ったもの色々です(^_^)b









まずはレタス炒飯とモヤシ炒めと唐揚げ。

最近は濃い味のシットリ系でレタス入れてサッパリ食べるのが気に入ってます(^_^)b

モヤシ炒めは胡椒タップリ利かせて。

唐揚げはコンビニのです。









次は鮭とキノコの炒め物。

焼いた鮭にオイスターソースと山椒などで味付けした、スパイシーなきのこタップリ乗せてみました。





 



次はタンタン麺。

といいたいけどまさかの中華麺買い忘れ(T_T)

なので野菜スープに。

これはさっぱり味に。

ご飯の奥にちょっとだけ見えてるのはちょっと前に作った煮豚の煮崩れた残骸達。

ご飯に乗せて煮豚丼に(^_^)b









最後はカレイの唐揚げ甘酢あんかけ。

甘酢あんが多すぎてカレイがしっぽしか見えない(^。^;)

それと玉子の白身の牛スープ。

スープにご飯入れて韓国風クッパみたいにして食べました。




どれも定番。

こうやってみると、ウチは中華率高いな。



もっと和にしないとスマートちゃんになれませんね~ ぶ ひ━ ━ q (  ̄ ( o o )  ̄ ) p ━ ━ っ ! !
















ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村






『エアーズロックラーメン♪』 おうちごはん No.280





今回はおうちごはん♪

煮豚作ってオンザラーメンo(^-^)o









豚肉は400g。

表面焼いてから煮汁と一緒にジップロックに入れ空気を抜いてからじっくり丸一日湯煎。

真空調理法ってやつですね。

箸でもつかめないくらいで包丁でも崩れてしまうくらいやわらかいので丸のままラーメンにON♪

まさにエアーズロック状態(*'▽'*)



ラーメンは市販品ですが、京都の名店「ますたに」の生タイプ

この「ますたに」市販の生タイプでは一番好き。

家で作れる味ではありませんo(^-^)o

細麺、豚骨醤油の背脂チャッチャ系。

トロットロの煮豚と相性バッチリ!



大変美味しゅうございました(*^^*)
















ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村




京都・八幡市 『すすめバイキン グ』 グルメNo.299





今回はグルメ。

京都・八幡市 『すすめバイキン グ』の紹介です。








ここに来るのは久しぶり。

焼き肉食べ放題のチェーン店です。

ランチタイムにお邪魔しました。

ロードサイドで車以外では行きにくいお店ではありますが、次々に来店され結構な賑わいでした。

久々のお肉でテンションUP!

品数も充実してるしいいですね。

スムージーとラーメンのチャーシューがなくなってたのは残念過ぎますが美味しくいただきました。

しかし、歳のせいか食べホ行く度に食べる量が減っていく…

昔は肉、飯、肉、飯…と延々と食べてたのに今は炭水化物は食べず肉、野菜、休憩の繰り返し。

負けた感ハンパない(^。^;)

元もとれなくなりましたが、食べホは楽しい!

今回も大満足でした(^o^)








そして食事の後、友人が行った事ないと言ったので近くにある流れ橋(上津屋橋)に行くことにしました。

このブログでも何度か紹介しましたが、ここは
数々の時代劇のロケ地で有名。

黄門ちゃまも金さんも中村主水も暴れん坊も桃太郎侍もみんな来てます(^_^)b



木津川に着くとダムで止めているのか水が干上がってたので砂地に入ってみました。

なかなか川底を歩ける機会無いから貴重な経験でした。








そして流れ橋は…




流れてたヽ(゚Д゚)ノ



全長350mくらいあるなかなか立派な橋なのですが、数年ごとに大雨とかでホントに流れるんですよね。


今回は残念ながら橋は渡れませんでしたが、来年1月には復旧するそうなのでまた行きたいですヽ(^o^)丿




橋が流れてたので観光客はいませんでしたがドローン飛ばしてる人がいたので見てましたが超カッコいい!!

ほんと小さなUFO見たいですね。
 
本気で欲しくなったので帰って早々に検索してみたら数千円から百万以上まで超ピンキリ。

安物は軽すぎて安定した飛行が出来ないっぽいので買うの諦めた(`ε´)






LOTO6でも当たんないかなあ~ 




















ランキング参加中!1日1ク(リックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村



このカテゴリーに該当する記事はありません。