今回はグルメ。
京都・八幡市 『すすめバイキン グ』の紹介です。
ここに来るのは久しぶり。
焼き肉食べ放題のチェーン店です。
ランチタイムにお邪魔しました。
ロードサイドで車以外では行きにくいお店ではありますが、次々に来店され結構な賑わいでした。
久々のお肉でテンションUP!
品数も充実してるしいいですね。
スムージーとラーメンのチャーシューがなくなってたのは残念過ぎますが美味しくいただきました。
しかし、歳のせいか食べホ行く度に食べる量が減っていく…
昔は肉、飯、肉、飯…と延々と食べてたのに今は炭水化物は食べず肉、野菜、休憩の繰り返し。
負けた感ハンパない(^。^;)
元もとれなくなりましたが、食べホは楽しい!
今回も大満足でした(^o^)
そして食事の後、友人が行った事ないと言ったので近くにある流れ橋(上津屋橋)に行くことにしました。
このブログでも何度か紹介しましたが、ここは
数々の時代劇のロケ地で有名。
黄門ちゃまも金さんも中村主水も暴れん坊も桃太郎侍もみんな来てます(^_^)b
木津川に着くとダムで止めているのか水が干上がってたので砂地に入ってみました。
なかなか川底を歩ける機会無いから貴重な経験でした。
そして流れ橋は…
流れてたヽ(゚Д゚)ノ
全長350mくらいあるなかなか立派な橋なのですが、数年ごとに大雨とかでホントに流れるんですよね。
今回は残念ながら橋は渡れませんでしたが、来年1月には復旧するそうなのでまた行きたいですヽ(^o^)丿
橋が流れてたので観光客はいませんでしたがドローン飛ばしてる人がいたので見てましたが超カッコいい!!
ほんと小さなUFO見たいですね。
本気で欲しくなったので帰って早々に検索してみたら数千円から百万以上まで超ピンキリ。
安物は軽すぎて安定した飛行が出来ないっぽいので買うの諦めた(`ε´)
LOTO6でも当たんないかなあ~

ランキング参加中!1日1ク(リックしていただけると元気いっぱいになります♪
にほんブログ村