fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

『2CELLOS/Welcome To The Jungle』 I Love Music No.108



~今週のcoffee break~




『2CELLOS/Welcome To The Jungle』







  








この二人、DocomoのCMでお馴染みですね。


音楽のジャンルの壁を完全に超えちゃってます^^


学生の頃熱狂してたハードロック界の帝王、ガンズ・アンド・ローゼスの名曲がまさかこんなアレンジになるなんて。


ガンズのイメージは壊さずに、でもちゃんと自分たちの音楽にしちゃってるのがすごい^^




最近のお気に入り♪





1週間頑張っていこ~^^









ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 枚方情報へ
にほんブログ村










【4等保証】ロト6攻略システム「ロトファルコン」

筆技名人フォント「春雲体(第四水準漢字版)」 for Windows



 

『Michael Hedges/Arrowhead』 I Love Music No.89

『Michael Hedges/Arrowhead』 I Love Music No.89







  


今日は久しぶりのウインダムヒル・レーベルサウンド^^


ギターの神、マイケルヘッジス。

それまでロックばかり聴いてたのがこの人を聴いてから環境音楽に目覚め、エレキギターは押入れに。

そして押し入れにあったアコースティックギターに持ち替えたのでした^^



過去に紹介したMichael Hedge
I Love Music♪ No.1 (Michael Hedges )










おかげさまでインフルは完治。

あと、前に炎症起こして患部を切開したと言いましたが、こいつはいまだ大変。

実は切開する直前は炎症はホットケーキかお好み焼きサイズにまで腫れあがり紫色に変色。

まるで背中に顔が浮き出てきた感じ^^;コワ~


そして傷口は4~5cmあるのですが切り口が腫れてきたので形も大きさもまるで半開きの唇のよう・・・


ますます顔にしか見えなくなってしまいました^^;


腫れものは背中なので自分で患部が見れないので先生に無理にお願いして写メってもらって見たのですが、グロすぎてゾンビかエイリアンにしか見えなかった^^;


まだまだ膿が出てくるので傷口は塞がずこのままで、これから毎日1ヶ月ほど通院して、洗浄、ガーゼ交換、点滴だそうです><;






そんな中、8日振りに父の見舞いに行ったのですが、父の乗った車椅子を押しながら院内を散歩したあと院内にあるローソンカフェで父とお茶してたら急に背中に冷たいものが流れた・・・

そのあと自分の後ろにいたお客さん5人くらいから断末魔のような悲鳴をいただきました^^

どうも傷口から流血しちゃったようでした^^;



そら、いきなり目の前の人の背中が赤くなったと思ったら、みるみる服が赤く染まっていったらびっくりしたやろなぁ~^^


ほんと、ご迷惑かけました^^;


でも当の本人もびっくりだったんですよ。

悲鳴が聞こえて振り返ったら、みんなが化物を見るような顔で自分を見ているんですよ^^;


まるでドッキリのTVを見てるようでした^^




なんせホットケーキサイズの大きな腫れ物の膿を出したんだからそんだけの空洞が体内にあってそこにガーゼを詰め込んでるし傷口は開いたまま。

大量の血が溜まっちゃってるので何かの拍子で出ちゃうんですね。


おかげで今ウチのベットは殺人現場のようになってます^^;

毎日何度も洗濯しなきゃで大変。




はよ治らんかなぁ~




では1週間頑張っていきましょう~♪









ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 枚方情報へ
にほんブログ村

 

『William Ackerman/Anne's Song』 I Love Music No.77

『William Ackerman/Anne's Song』



  



   
 





今日はつまらん記事ですごめんなさい。

父が入院して50日。リハビリもずっと順調だったので、5日水曜日にリハビリ師が家を視察。

父が生活するにあたって特に部屋などの改善点もなく大丈夫ということで、本当なら昨日8日土曜日に退院してもいいという許可が出たのですが、許可が出た翌日に様態が急変。今回のとは別のところにまた脳梗塞が発症しました。

退院はおろか、リハビリ病棟から治療病棟に逆戻り。

また話すどころか起き上がる事も出来なくなってしまいました。

退院が決まって喜んでいた矢先のことだったのでさすがに今回はショックでした。

ハンパない虚脱感で何もする気が起きない><;

といっても退院を1番喜んでいたのは当然父であって、それがまた寝たきりになって、何かを人に伝えたくても何も通じず歯がゆい思いをしている姿は見てられません。




なんでだろう。

父が倒れてからずっと、何の根拠もないんだけどどんな病気でも父は治る!

って信じて疑いもしなかったんですよ。

だから辛くても全然平気だったんですが、今回再発した時、母が死んだ時の事など色々思い出しちゃって初めてものすごく恐怖を感じて体が震えた。



自分は兄弟も親戚もなく父はたった一人の肉親・・・



なんとか、なんとかまた回復して欲しいものです。

ホンマ、まだなんの親孝行もしてへんのに元気になってもらわな困るわ。




なので、今日は随分弱音を吐いてしまいましたが明日からはまた頑張ります!






幸い?ブログも料理などのネタは撮り溜めが沢山あるので気晴らしがてら更新します~





こんなに長々と書いてしまいましたが読んでくださってありがとう。

けど今日の記事は独り言だと思って忘れてくださいね^^;

今日だけコメ欄閉じさせていただきます。
















 

ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 枚方情報へ
にほんブログ村
 

『WILLIAM ACKERMAN/Childhood and memory』 I Love Music No.70

『WILLIAM ACKERMAN/Childhood and memory』







  



日に日に涼しく・・・というか寒くなってきましたね。


体調には十分気をつけてまた1週間頑張りましょう♪







金曜の朝、父の呂律が回らなくなり歩くのもままならない状態になったので、救急外科で診てもらったもらったところ小さな脳梗塞が見つかったので入院となりました。


血がサラサラになる点滴を打ちながら梗塞が溶けてくれるのを待っている状態です。


今のところ命に関わるほどではありませんが、まだ安心できる状態ではないので心配です。


うまく薬が効けば1週間ほどでSCUを出て普通病棟に移り、リハビリに入るそうです。


なんとか回復して欲しいものです。








しかし薄暗い静かな家に帰る感覚って何年ぶりだろう。


こういう時って、狭いウチも広く感じて嫌ですねぇ^^;






しばらくは一人暮らし。




誰か遊びに来~い!





あ、断捨離途中でゴミ屋敷だった^^;















 

ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 枚方情報へ
にほんブログ村

『Depapepe/Summer Parade』 I Love Music No.63

『Depapepe/Summer Parade』
                       節電頑張っていこ~♪
                    ☆★現在の電力使用状況★☆









  



暑~い



まだまだ夏は続きます^^;



気分だけでも爽やかになるにはこんな曲もいいですね♪





冷たい紅茶が飲みたい・・・ 



            Depapepe - Summer Parade




















ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 枚方情報へ
にほんブログ村



このカテゴリーに該当する記事はありません。