fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

『収穫野菜でおうちごはん♪』 おうちごはん No.335





今回はベランダ菜園、収穫野菜を使ったおうちごはん♪




20180503202929b7f.jpg





まずはからし菜の菜の花使ったスクランブルエッグと再生させた豆苗のスープ、それに冷凍保存してたワイルドストロベリーで作ったジャムで朝御飯♪




20180503202917b59.jpg




次はチンゲン菜の菜の花使って親子丼。




20180503202912def.jpg




そしてミニ白菜を使って肉野菜炒め♪




20180503202928ac6.jpg





これもミニ白菜を使ってあんかけ焼きそば♪


春野菜は虫と病気が少ないのでいいですね♪

来年も育てようかなo(*⌒―⌒*)o




これで春野菜は終わり。

次はスナップえんどうとイチゴとジャガイモ待ち(*^^*)

あと、ハーブが育ちすぎてきて使いきれない(^-^;

デトックスウォーター作ってみたいんだけど誰か美味しいレシピ知ってたら教えて~♪














★Instagram始めました★

ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

『うちごはん色々♪ 』 おうちごはん No.328





今回はおうちごはん♪

といっても最近料理作ってないのでちょっと前に作ったのを紹介します。









この日はウナギ~\(^o^)/




ではなく




「うなる美味しさうな次郎」!!



魚のすり身で作ったうなぎの蒲焼風です♪

この1枚でビタミンB1の成人男性の1日に必要な摂取量が摂れます。

電子レンジで温めるだけで簡単!

見た目ほぼウナギ♪

食べてみて、かなりウナギ!



ウナギだと思ってコレを食べたら「う~ん…」かもしれない。

けどウナギ風だと思って食べたら「お~っ♪」な感じ。


風味、身や皮の食感もうなぎに近くて、う巻きやひつまぶしにしたらかなりホンモノに近くなりそう。

これで300円程度なのでアリですね。









次はさんま~\(^o^)/

添えのなめたけおろしはなめこを煮てみた♪

それと豆苗とモヤシのナムル。

質素~f(^^;













★Instagram始めました★

ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

『おうちごはんいろいろ♪』 おうちごはん No.323





今回はおうちごはん♪









この日はさんま~\(^o^)/

添えのなめたけおろしはなめこを煮てみた♪

それと豆苗とモヤシのナムル。

ちょっと質素~f(^^;









次は豚トロとキャベツのにんにく味噌炒めと玉子スープ(*^^*)

たまたまやってた物産展で買ったにんにく味噌がとても美味い。

酒やみりん加えた後、とろみつけて和えるつもりがまさかの片栗粉切れ( ・ε・)

でも美味しかったしヨシとします♪


#豚トロ #キャベツ #炒め物 #玉子スープ #おうちごはん #作ってみた♪

該当の記事は見つかりませんでした。