fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

『収穫野菜でうちカフェ♪』 おうちごはん No.346





もう8年前、ウチのベランダにやって来たレモンちゃん♪

やっとこさ去年初めて実をつけました(*^^*)




20190224095136d2c.jpg





台風21号で根本から抜けてぶっ飛んで葉も1/3に減って傷だらけになりましたが、奇跡的に実だけはひとつも落ちずここまで育ってくれました。




20190224095136596.jpg





来月引っ越しだしちょこちょこベランダ菜園閉店作業中なのでまだ青いのも多いけど全部収穫!

そのあとバッサリ剪定してコンパクトに。

引っ越し先がどれだけ小さなベランダになってもこれだけは持っていくつもりo(`^´*)




201902240951387da.jpg





とりあえずレモンティーに。

美味しい(  ̄▽ ̄)ハァ~

まだ少し若かったからか香りが強くて皮があまり苦くない。

まさかベランダ産レモンで紅茶が飲めるなんて感動♪

そしてヨーグルトには最近お気に入りのローズシロップをかけてみた。

コレも超美味しい~♪















★Instagram始めました★

ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

『収穫野菜でうちごはん♪』 おうちごはん No.343





今回はおうちごはん♪

ベランダ菜園、収穫野菜でおうちごはん作ってみたo(*⌒―⌒*)o




20181129165109470.jpg





2018112916512273f.jpg





ベランダ菜園、ラディッシュとルッコラを収穫してみた♪

ラディッシュは丸くならず…
何でかな~

ということで収穫野菜でおうちごはんo(*⌒―⌒*)o




2018112916511932a.jpg





鯛のレモンバターソース。

ラディッシュはツナと一緒にサラダに。

鯛にもベランダからローズマリーとディルをちぎってきて香り付けに♪




20181129165118a49.jpg





そしてルッコラを使って生ハムとオレンジと混ぜてサラダに。




どっちも美味しくいただきました♪



ラディッシュは全部収穫したけどルッコラはまだ半分残ってる。

もうすぐチンゲン菜も収穫時期になるけど1人暮らしだととてもじゃないけど食べきれそうにないなあ~(^^;
















★Instagram始めました★

ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

『復活の兆し♪』 ベランダ菜園・小鳥 2018 No.07





今回はベランダ菜園&ガーデニング♪




20180911210405412.jpg





20180911210406019.jpg





この前の台風でぐちゃぐちゃ状態のベランダの家庭菜園。

やっとこさ重い腰をあげて片付けてたら、オリーブとレモンの幹が無事だったので片付けほったらかして、折れた所を剪定して鉢に植え直して復活させました♪

両方葉っぱはかなり減っちゃいましたがオリーブは実が4粒、レモンの実は5個生き残ってました\(^o^)/

葉も枝も傷だらけだけど、猛暑は去ったっぽいので復活してくれるといいなあ~♪

てことで片付けは全然なのでつぎの休みまたやんなきゃ(^^;

もしかしたら残骸の山の中にまだ何か生き残ってるかもo(*⌒―⌒*)o














★Instagram始めました★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 枚方情報へ
にほんブログ村

『収穫野菜でおうちごはん♪』 おうちごはん No.337





今回はおうちごはん♪

ベランダ菜園の収穫野菜で色々作ってみた。




20180603131133345.jpg





近くにケーキ屋がopenしたと聞いたので買ってきた♪

Patisserie PETIT PANIER(パティスリー プティパニエ)

結構大人味で美味~♪

ヘビロテ決定!

それとベランダのハーブ達が育ってきたのでハーブティーも一緒に(*^^*)

今回使ったハーブはカモミール、レモングラス、レモンバーム、ミント。

カモミールが入るとグッと美味しくなりますね♪

しかし、これはもう女子だな(^-^;




201806031311325bb.jpg





スナップえんどうも初収穫!

スナップえんどう、今さら言いにくいけど初めて食べた(*^^*)

美味しいねえ♪




20180603153658b68.jpg





最後に、ベランダのハーブ達を使って作り始めたデトックスウォーター♪

中々美味しく出来ません。

ハーブはレモングラス、レモンバーム、ミントの3種でオレンジを加えて作ってみたらオレンジの味が弱くてハーブが青臭い。

オレンジをグレープフルーツに変えて作ってみたら見事に青臭さは消えたけどグレープフルーツのピール感が強くて苦い…

なので今回はリンゴを加えてみたら見事に調和\(^o^)/

かなり美味しくなってきたけど今度は調和しすぎて全体的なインパクトに欠ける…

あと何が足りないんだぁ~?













★Instagram始めました★

ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

『ベランダの植物達♪』 ベランダ菜園・小鳥 2018 No.04





今回はベランダの植物達色々紹介♪




2018042521244862f.jpg





パンジー、ペチュニア、ツタ、ワイルドストロベリー、月桂樹、ハートヘデラ、ゴールドクレスト




20180425212436de2.jpg





ビオラ、オリーブ(アルベキナ)、オリーブ(ホジブランコ)




201804252122106f8.jpg





スナップえんどう




20180425212240aca.jpg





ブドウ(ロザリオビアンコ)、ミント、レモンバーム、イタリアンパセリ、ローズマリー、ツタ、ノースポール




201804252123156e8.jpg





レモン、ジャガイモ、からし菜、チンゲン菜




20180425212409f33.jpg


 


3寸人参、ミニバラ




20180425213858465.jpg





パッションフルーツ、ジャーマンカモミール、クリーピングタイム




例年なら冬に多くが枯れて本来ならこの時期はスカスカなベランダなのに、去年の冬は雪も降らずほとんどの植物達が越冬したのでもう緑が繁っています♪

ダメージをうけた植物も新芽が出てきて復活の兆し\(^_^)/

これからの成長が楽しみです♪














★Instagram始めました★

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 枚方情報へ
にほんブログ村

該当の記事は見つかりませんでした。