fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

『おうちごはん色々♪』 おうちごはん No.336





結構前に作ったものもありますが、今回はおうちごはん色々♪




201805301829451a9.jpg



コンビーフとグリーンボールのパスタ作ってみた♪

材料はコンビーフとグリーンボール。

それにニンニクと鷹の爪、ゆで汁とコショーとちょっぴり醤油。

コンビーフから出る脂がいい仕事します♪

これ初めて作ってみたけど美味しすぎてりピ決定o(*⌒―⌒*)o




20180530182924891.jpg





次は赤魚の煮付け♪

それと揚げなすの煮浸しと、セロリとうす揚げの煮浸し…って、煮物ばっかやん(^-^;




20180530182917dd5.jpg





次はチキンドリア♪

ビッグサイズのチキンライス500g!

しかしホワイトソースって作んのにソース伸ばしたり濾したり大変ですね。

疲れた~(^-^;


豆苗サラダは再生した豆苗を収穫したもの♪




20180530184246660.jpg




最後に、冷凍庫に以前作ったハンバーグのタネとミンチが少し残ってたので、ハンバーグ焼いて、ミンチはキーマカレーにしてみた♪

そしてパインも焼いてサラダも添えてびっくりドンキーのパインカリーバーグディッシュ風に♪

びっくりドンキー風のマヨソースは、味の素のマヨをベースにしたのでユルいなあ…

まあ、とりあえずこれでびっくりドンキー気分o(*⌒―⌒*)o

















★Instagram始めました★

ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

『七草粥&鶏から&蒙古タンメン中本 』 おうちごはん No.332










少し前になりますが、7日に作った七草粥♪

毎年食べていましたが今年は父が入院中なのでやめようとも思ったんですが、毎年やってる行事はやっとこうと思い頑張って作ってみたo(*⌒―⌒*)o

けど作ってよかった。

七草粥って食べると体が浄化される気がしますね~(*^^*)




 





今の職場に勤めて五年目に突入しましたが、数日前、初夜勤でした。

長時間なんとか無事に乗りきりましたが帰ってからがグダグタ(;゜∇゜)アハハハハハ…

ボーッとテレビ見てたら鶏カラの食レポやっててどーしても食べたくなってセブンに行ったらまさかの売り切れ( ̄▽ ̄;)アハハハハハ… 

他のコンビニに行く気力もなく家に帰ったけど、諦めきれずに揚げたった❗

そしてセブンで買った蒙古タンメン中本・豆腐スープと一緒に♪

このスープが激辛で美味い❗

辛さで頭顔だけ汗だくになります。

このスープと唐揚げとご飯を繰り返し繰り返しが止まらない🎵









しかしその夜勤明けに作った鶏から、睡魔に負けて大分残して寝てしまった(^-^;

なので翌日に残った唐揚げでおろし煮作りました~o(*⌒―⌒*)o



さっぱりして美味~♪














★Instagram始めました★

ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 

『 広東名菜 赤坂璃宮シリーズ 』 モニターNo.142





今回はモニター♪

富士食品工業株式会社 広東名菜 赤坂璃宮シリーズ6種の紹介です。








「広東名菜 赤坂璃宮シリーズ」は、広東料理の名店「赤坂璃宮」のオーナーシェフ譚彦彬(たんひこあき)が監修した、レトルト加工することなく中華醤の美味しさをしっかり活かした調味料です。









まずは赤坂璃宮麻婆豆腐の素を使ってみた。

ミンチと豆腐だけ用意します。

今回はご飯にかけて麻婆丼に♪

中辛なので辛味はそんなにありません。

なんか、いつも食べてる麻婆豆腐とは違ってとにかく深いコクがあってとても美味しい♪



今まで食べたことのない高級な味がしました。










次は赤坂璃宮かに玉の素を使ってかに玉作ってみた♪

これは玉子とネギだけ用意します。

これも結局ご飯にのせちゃって天津飯に(^-^;

中華を作ると丼にしたい欲求が抑えられない( ・ε・)ナンデカナー


しっかりした味付けだけど優しい味♪

こんなの自分では作れんなあ~



完全に高級なお店の味。



さすが赤坂璃宮の監修ですね。

また他の4品も紹介していきますね~o(*⌒―⌒*)o













富士食品工業株式会社
富士食品工業ファンサイト参加中

★Instagram始めました★

ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

『ジンジャーレモン&ワイルドストロベリーティー美味しそう。』 おうちごはん No.324





今回はおうちカフェ♪








絶賛夏バテ中なので暑気払いにジンジャーレモン作ってみた!

スライスしたレモンと生姜と砂糖を10分煮込んでビンに入れて1日寝かせてシロップの出来上がり。

今回は水で割っただけですが、レモンの酸味と生姜の辛味が効く~♪

これは美味しい!

他に炭酸で割ったりアイスやヨーグルトに入れたら絶対美味いヤツ♪









これはこれから毎日飲みたいくらいだけど、自分でジンジャーシロップ作ってみて砂糖の多さにビックリ!

あの砂糖の量を見てしまうと飲むのビビるな~f(^^;
がぶ飲みせずチビチビいこ♪








次は、ワイルドストロベリーの収穫が終わったので、残った葉っぱでハーブティー作ってみた♪

味は…

番茶かな(*^^*)
 







ワイルドストロベリーの葉っぱがハーブティーになるとは知らなかった。

綺麗な葉っぱだけ摘んで干すことに。









しっかり干して出来上がり♪

しばらくは楽しめそうですo(*⌒―⌒*)o














★Instagram始めました★

ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

該当の記事は見つかりませんでした。